川口芝つながる食堂
川口芝つながる食堂 QRコード

スマートフォンサイトは
こちらから

【かき氷🍧とスイカ🍉で涼んだね!】~7月のつながる食堂ご報告

2025年7月30日

梅雨明けと同時に夏休みに入りました。
子どもたちにとっては楽しい夏休みですが、ママたちには長い日々の到来。

朝から厳しい暑さのなか、親子連れが次々来場します。

受付でポケモンカードやポケモンのお菓子、願いを書く短冊🔖を受け取ります。

親子で短冊に願いを込めて笹竹にかけていきます。

かき氷🍧やカフェ☕もスタンバイ。まずはかき氷。好きなシロップをかけてもらい、ほっと一息。昼前には、氷も飲み物もすっかりなくなりました。

おもちゃライブラリーも開店。タカラトミー 様提供の数々のリカちゃん人形もお披露目。早速、子どもたちが集まり、学生を相手に遊んだり、人形のセットを組み立てたり、夢中です。
今回も、埼玉学園大学や個人参加の学生の若い皆さんが活躍します。

正午、カレー🍛提供、パントリー開始。
今回のカレーは、NHジャパンフード様の牛肉、ケンタッキー様の鶏肉のほか、ズッキーニやなす、ニンジンなど、お肉、野菜たっぷり、味付けもバッチリです。もちろんお代わりOKです。

プチパントリーでは以下の食品を提供しました。
■茨城産コシヒカリ(㈱ライナーズ 様より)
■冷凍オムレツ(ケンタッキー 様より)
■冷凍中華丼の素(JR東日本クロスステーション 様より)
■ケチャップ(日本アクセス 様より)
■ポケモン自由帳、シール(ポケモンウィズユー財団 様より)
■文房具(県社協 様より)
■ジャガイモ、玉ねぎ(大沼様より)
■ふわちょこ(ナシオ 様より)
■食品いろいろ(第一生命 様、かわぐちボランティアセンター 様フードドライブ)

冷蔵庫で、冷やしていた三浦産の大玉スイカ🍉(三浦市農業協同組合 様提供)3個を急いで切り分け、皆さんに提供、スタッフ、ボランティアもおいしくいただきました。

また、今回、イトーヨーカドー 様提供のランドセル🎒4個が届き、来年小学校に入学する子たちに渡しました。

🎋🔖✨🌟⭐🎋🔖✨🌟⭐
七夕飾りの短冊には、子どもたち、保護者の皆さんの願いが込められていました。
★「毎日げんきにニコニコ笑顔ですごせますように」(家族の健康を願うものが17人と最も多かったです)
★「大阪旅行」「海」「すずかサーキット」「でぃずにーらんど」など、夏休みのお出かけも楽しみなようす、6人から。
★「中学生のテストで100点とりたい」など学校の成績については3人。
★「空手の昇段」「ダンスとたいそう」など習い事の上達の願いが3人。
★「けいさつかん」「たいそうせんしゅ」「すいぞくかん」「ポケモントレーナー」など将来の仕事の夢を書いた人は4人。
★その他、「もてますように」「お金もちにしてほしい」「いっぱい食べて大きくなれますように」「たのしい夏休みになりますように」「ちゃおの9月ごうをかってもらえますように」「みなといっしょにすきっぷしていけますように!」「カレーライス物語をみなで千秋楽迎えられますように」
子どもたち、大人からいっぱい願いが込められました。
みんなの願いが、叶いますように!!
🎋🔖✨🌟⭐🎋🔖✨🌟⭐


上記の皆様のほか、次の皆様のご支援をいただきました。ありがとうございます。

ご支援いただいた皆さま

芝樋ノ爪町会 様(会場) オリックス宮内財団 様(助成) むすびえ 様 埼玉県子ども食堂ネットワーク 様 匿名 様(寄付) 内田 様(寄付) 内田 様(寄付) 沼田 様(寄付) 五十嵐 様(笹竹)


川口芝つながる食堂では、月に1回こども食堂を開催しています!
興味がある方は以下のページをご確認ください。