おもちゃ、会食で大賑わい~第19回つながる食堂ご報告
2023年11月21日

11月19日(日)、つながる食堂を開催しました。
今回は、通常の活動メニューのほかに、#キッズオールライト 様からお借りした器械を使って、ポップコーンを作って皆さんに配りました。
元気に来場したちびっこたち。ポップコーンにするか #おもちゃライブラリー にするか迷いながら、駆け寄っていました。
おもちゃライブラリーは10月に始まって2回目。 お試しコーナーでけん玉に夢中になって難しい技を披露してスタッフの拍手喝采を受けた小学生。 ゲームのやり方をスタッフから聞いて、ママと一緒にパズルに挑戦する子。 ちびっこたちが次から次に押し寄せて会場は満員状態に。 中には、ポップコーンを口にほおばりながら、おもちゃで遊ぶ子も。 子どもたちがどんなふうに遊んでいるか見たくて早めに来場した高齢者の方も。 スタッフと一緒に高齢者のお仲間は輪投げに興じていました。 今回のおもちゃ貸し出しは11件でした。

しばらく遊んだところで、お好みの飲み物、お菓子を口に入れて一休み。
カレーもできあがりました。会場で食べる親子が増えて、大賑わいでした。
口々に「おいしい」という声が聞かれました。
プチパントリーで食品などを受け取り、笑顔でさよなら。 12月のクリスマスに来てね。
感想を寄せていただいたので、下記で紹介します。
#川口盛人大学 ボランティア入門コースからお手伝いされた方から~ 子どもたちからの「ありがとう」 の一言が勲章です。 様々な出会いの中でも、 子どもたちの笑顔は こちらが元気に楽しくしてくれます。
つながる食堂は色々な方々との 出会いが、不思議と楽しく、 また子どもたちとおもちゃを通して、 こころがつながります。(石井)
今回も多くの皆さまのご支援をいただきました。
ご利用者の声

初めて参加させて頂きましたが、スタッフの方々がとても親切で、子供達もとても楽しんで遊んでいました。ありがとうございました。

いつもおいしいカレー頂きありがとうございます。毎回材料が違い楽しんで食べます。今回特にサツマイモがとても甘くておいしかったです。(「おいしかった」ほか2名)
上記の皆様のほか、次の皆様のご支援をいただきました。ありがとうございます。
ご支援いただいた皆さま
・オリックス宮内財団(助成) ・カゴメみらいやさい財団(助成) ・関広志様(ご寄付) ・沼田吉和さま(ご寄付) ・芝樋ノ爪町会会館(会場) ・むすびえ ・埼玉県子ども食堂ネットワーク ・アムジェン㈱様(葉物野菜) ・パルシステム埼玉 様(各種野菜) ・クロレラ食品ハック 様(ミネラルウォーター) ・コープクリーン 様(洗剤等) ・コープみらい 様(お米) ・秋場 様(お米) ・高橋 様(食器)
川口芝つながる食堂では、月に1回こども食堂を開催しています!
興味がある方は以下のページをご確認ください。