暑いけれど楽しくてよかったね!~第15回つながる食堂のご報告
2023年7月18日

7月16日(日)、第15回つながる食堂を開催しました。
今年一番の猛暑でしたが、無事開催できました。
今回は、#かわぐちボランティアセンター から中学生、高校生、大学生6名がボランティア体験をしました。
すでに別の子ども食堂でボランティア体験した人が多く、積極的にちびっこたちと関わってくれました。
お弁当は、シーフードカレーを調理。ブロッコリーの生姜醤油和え、蒟蒻畑塩スイカ味を添えました。
調理師免許を持つ新メンバーも加わりました。

炊飯器4台、冷房を使って、オーバーヒート、ブレーカーが下がるというアクシデントも。
パントリーでは、埼玉県の #カレー大作戦 で、たくさんのレトルトカレー、ご飯を提供できました。今回は甘口のカレーです。
また、#ポケモンウィズユー財団 様から、#ポケモンこども食堂応援隊 の自由帳をいただき、子どもたちにプレゼントできました。
早速、色鉛筆を使ってお絵かきする子もいました。
今回も、#アムジェン 様からいただいた緑の野菜をお分けしました。
障がい者の皆さんが丹精こめて育てたものです。
お楽しみコーナーは、はじめの出足は遅かったものの、じきに混みあってきました。
魚釣りゲームやパズル、輪投げなど、思い思いに楽しんでいました。
カフェも大盛況。外は猛暑のため冷たい飲み物を飲んで一息つく方も多く見られました。
利用者の方から感想が寄せられました。
今回も上記の皆様ほか多くの皆様からご支援をいただきました。
来月は8月13日(日)、夏休みスペシャルです。
外国人の方との交流、かき氷、#埼玉新聞 協賛、カレー大作戦第2弾など、盛り沢山です。
お楽しみに!
ご利用者の声

いつも食事やお楽しみを提供してくださりありがとうございます。 ゲームやお絵かき等して楽しくすごせました。 子どもたちは来月のかき氷を楽しみにしている様子です。 早く皆で会食できるとうれしいです。

いつもありがとうございます。楽しみにしております。これからもよろしくお願いいたします。
上記の皆様のほか、次の皆様のご支援をいただきました。ありがとうございます。
ご支援いただいた皆さま
芝樋ノ爪町会 様(会場) オリックス宮内財団 様(助成) カゴメみらいやさい財団 様(助成) 関広志 様(寄付) 沼田吉和 様(寄付)
川口芝つながる食堂では、月に1回こども食堂を開催しています!
興味がある方は以下のページをご確認ください。